蓄積されたノウハウで橋の安全・安心を守り
生活・産業と未来の架け橋になる。
代表取締役 鳥海 廣史さん
O・T・テクノリサーチは、橋梁を中心に構造物の調査・診断・モニタリングなどを行う会社です。当社が設立された14 ~ 5年前は、橋梁の調査・点検を専門に行う企業も人材も少なく、また、多くの橋梁では設計の資料は失われていることから、詳細に調査・点検を行うことが困難な状態でした。そのような中、当社は地域の社会資本整備の一翼を担う事の重大さを認識し、社会に求められる企業となるべく、ノウハウを積み重ねながら着実に実績をあげてきました。
当社の業務は、まず現地へ赴き、点検機器などにより橋梁の状況を把握・診断し、その調査結果をもとに報告書を作成し、顧客へ提出いたします。橋梁が安全・安心な状態でなければ、生活や産業に重大な影響を及ぼしますし、大きな事故につながります。それだけに私たちは、社会を支えているという責任ややりがいを感じながら仕事をしています。
当社の仕事は、当初は土木の知識がなくても取り組むことができます。実際、未経験で入社して現在第一線で活躍している社員は多数います。入社後に、技術士や一級土木施工管理技士などの資格をもった先輩社員が丁寧に指導するなど、技術向上に対して様々な支援を行っていますので安心です。自分自身の向上心で技術アップが図れる環境です。
橋梁の調査・診断・モニタリングという業務は、どこの会社でもできるものではありません。また、高度経済成長期に集中的に整備された構造物などは、今後老朽化が急速に進行すると想定されることから、当社の必要性はますます増してくるでしょう。近年、橋梁はデザインも多様化し、構造も複雑化してきます。当社では時代の変化を見ながら、多様な専門性を活かしながら総合的に判断できるスペシャリストの育成などを図り、課せられた役割を果たしていきたいと考えています。私たちの仕事は生活・産業に必要不可欠なインフラを守る仕事です。いっしょに社会を支えていきませんか。

橋梁点検車による調査。

打音調査。

高所作業車による調査。